<ロシアW杯>エムバペ豪快2ゴール、若き才能が本領発揮
決勝トーナメント1回戦フランス-アルゼンチン(30日、カザン)
フランスの19歳、エムバペの活躍が光った。
前半11分、自陣深くでルーズになったボールを奪うと、そのまま猛スピードのドリブルで中央から突破。
アルゼンチンの選手を置き去りにし、ペナルティーエリアに進入してから倒されてPKを獲得し、前半13分の先制点につなげた。
後半19分には、左足を豪快に振り抜いてゴールネットを揺らし、同23分にも、スルーパスに反応し、冷静に右足で決めた。
かつて、ジダンらが背負った10番を引き継ぐ若き才能が大観衆を沸かせた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000000-mai-spo
「<ロシアW杯>エムバペ豪快2ゴール、若き才能が本領発揮」への、ネット民の反応
まとめ
フランス優勝あるな。
以上、<ロシアW杯>エムバペ豪快2ゴール、若き才能が本領発揮のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
<ロシアW杯>エムバペ豪快2ゴール、若き才能が本領発揮
将来を考えたら移籍金400億でも足りない
今日フランスから19歳のスーパースターが誕生しました。
フランス頂点になるなら是非でもバロンドールに推したくなった。タイトルも取れてるしな
アルゼンチン最後のシュートが形になるのか凄いよな。
えむばぺ、エグすぎ。メッシ歩きすぎやし下がりすぎちゃう?
もちろんエムバペのスピードと突破力も凄いけど今日のアルゼンチンのディフェンスには槙野がいるのか!?ってくらいフランスの前線をどフリーにさせるな〜
フランスがアルゼンチンを下してベスト8一番乗りかな?
今期は若返りで頑張ってる以上に 一気に全盛期に戻った感じあの速さと身体能力、ため息もののプレーだね。
アルゼンチンて、タレントの宝庫やと思ってたけど、イマイチやな。世代交代がうまくいってないところが弱い気がする
エムバペすごかった。それに加えてカンテ、ポグバ、ウンティティの安定感はやばいね。フランス強かった
おれ、生まれ変わったらアンリになる予定だったけど、やっぱエムバペになるわ
フランス強すぎ。ディ・マリアのスーパーミドルで完全に流れ来たと思ったのに4-2て…
ムバッペ早すぎ。
これはアンリというより全盛期のブラジルのロナウド見たいだわ
確実にレアル取ろうとするだろ
日本の試合と違ってサッカー観てるって感じがする。
この速さについていけなかった。サッカーも変わっていく。主役交代
化け物
エムペバの移籍先が気になる。
来季はバルセロナの息の根を止める姿が見れそうだ
さすがです。日本戦を見てからのこちらの試合だったから、見ていて時間もあっという間でした。ワールドカップの高いレベルに言葉がありません。
フィジカルが強くてスピードもあって技術が高くて組織がしっかりしている、評判通りフランスは強いな、
エムバペ19歳ってことはあと3回はW杯出れるな すごい逸材
次世代のスーパースターの貫禄充分。これだけ足が速いと、ゴールを阻止しようと、相手からペナルティキックの機会が増えそう。
フランスのサッカーは美しい。エムバペはスピードとテクニックを兼ね備えているな。ペレやロナウドを思い出したな。
エムバペ選手おそるべし19才、スピード早いですわ。あとパバードのミドルボレー!鳥肌立ちました、すごーいゴール。グリースマンも良い選手だし、ポグバもいるし、シャンパンサッカーフランス復活ですね すごい半端ないです!!
19歳、3得点に絡む恐ろしい才能。足が早い!!
本物のハンパない人
こりゃ凄い選手が出て来たぞ!!しかしフランス安定してますね!
フランス10番エムバペ凄すぎる!19歳のスーパースター誕生!フランス強いぞ!
新たなスーパースターの誕生。誰も追いつけない。。。
一気に超有名人になったな大型契約間違いなしだろ
現段階で一番面白い試合
えげつないスピードだねそりゃフランスの10番つけますわしかもまだ19歳フランスにまた新たなスターが誕生したね。
組織としてフランスが一枚も二枚も上だねそしてエムバペすごい。フランス強いぞ。
まぁ、フランスにあんなのがいるんなら仕方がない。メッシは不発だったけど、少し前まで崩壊寸前のチームだったアルゼンチンが、素晴らしい闘争心を魅せてくれたんだし、良しとしましょう。
ホント黒い稲妻って感じ。アルゼンチンの守備陣は切り裂かれてたよ。悔しいけどベスト8おめでとう。
決勝トーナメントはまた一段違うね。迫力あるわ。
フランス優勝あるな。