ソフトバンク5年ぶりFA参戦2人補強は過去2度、最大何人まで獲得可能?
ソフトバンクは7日、西武から国内フリーエージェント(FA)宣言した浅村栄斗内野手(27)、オリックスから国内FA宣言した西勇輝投手(27)の獲得に乗り出すことを表明した。
1993年のFA制度導入後、国内球団からFA宣言してソフトバンク(2004年までダイエー)に移籍した選手は13人。
今オフに浅村、西が移籍すればソフトバンクにとっては5年ぶりのFA補強、同一年に2人なら11、13年に続き3度目となる。
ダイエー時代後半は親会社の経営難もありFA市場に参戦しない期間が続いたが、ソフトバンクとなって以降は方針転換。
10年から4年連続で参戦して計6人を獲得した。
中田賢一、鶴岡慎也の2人を獲得した13年は、中日から宣言した中田が補償の必要のない年俸ランク「C」だったこともあり、大竹寛(広島→巨人)も含め同一年で3人と交渉した。
FAに関して、日本人選手は08年から3段階にランク分けされており、在籍球団の日本人選手の年俸で1~3位が「A」、4~10位が「B」、11位以下が「C」。
移籍した場合はこのランクによって前球団への補償内容が異なる。
「A」は人的補償(プロテクト28人、外国人、直近ドラフトで獲得した選手以外が対象)1人プラス旧年俸の50%、または旧年俸の80%のみ。
「B」は人的補償1人プラス旧年俸の40%、または旧年俸の60%のみ。
「C」は人的、金銭とも補償不要。
1シーズンのFA宣言選手が20人以下の場合、他球団から獲得できるのは2人までだが、Cランクは制限対象外となる。
浅村、西はいずれも補償の必要なランクとみられる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00010018-nishispo-base
「ソフトバンク5年ぶりFA参戦2人補強は過去2度、最大何人まで獲得可能?」への、ネット民の反応
まとめ
浅村と西を獲ったら、そりゃ優勝でしょうね。
以上、ソフトバンク5年ぶりFA参戦2人補強は過去2度、最大何人まで獲得可能?のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ソフトバンク5年ぶりFA参戦2人補強は過去2度、最大何人まで獲得可能?
いつ利益還元すんだよ、孫正義よ
自分のとこの補強というより、他所の戦力を削るのが目的では?李大浩、ウルフ、鶴岡、サファテ、帆足、細川、デスパイネ…
強いソフトバンクが補給するんじゃけん、阪神も取れるだけ取った方がいいよ。
甲斐が日本シリーズで評価されるなど、若手がやっと芽を出そうかという時にFA補強などしとったら、若手ののびしろがまたなくなってしまう。FA選手よりも、生え抜き選手だと私は思うが.. . .。
西や浅村取っても、オリックスや西武にもって行かれる。ソフトバンクの選手も戦々恐々だろうね。
日本一チームやねんから取らんでいいやん。
戦力的に一番必要ない球団と思うのは私だけですかね?いや、もちろん獲った方が強くなるに決まってるのだけど。。。まぁ野球ファンとしては浅村と丸はできれば残留して欲しいなぁ。チームの顔だからね。。。西はソフバンより中日に行った方がエースとして長く活躍できそう。
ホークスは、誰がプロテクトから外れるかが気になる。
せめて西は阪神に譲って欲しいね!ソフトバンク行けば勝ち星は増えるだろうね!打撃がいいし、正解はソフトバンクでしょうね!失敗は阪神に行くことだろうね!阪神の打撃では点を取って貰えないから勝ち星はなかなかつかない気がする!
ふざけんな️ソフトバンク!野球をつまらなくさせるな
西は地元愛で中日に来てくれる事を願います!浅村はもう確定かもしれませんね。丸も巨人確定っぽいですが、ロッテに頑張ってほしいです…
浅村、西両方獲得でリーグシリーズ完全制覇以外なら工藤監督解雇だね。
西はどうかわからんが、浅村はホークスには行かないと思う。
牧原選手が一年間通して出たらどんな成績残すかっていうのが凄く楽しみだったんだけど…
マネーゲームになれば、金満成り上がりSBに勝てる球団は無いよ。
ホークスは浅村に関する人的な関係者がいないので厳しいような気もする
プロテクトが気になる
ホークス 同リーグからとるな。
マネーゲームになったらSBには勝てないな。
鷹の適材適所の補強巨人のとりあえず取れるなら取ろうぜ補強金満でもこうも違うとなぁ、、
年間通して回ってくれる良投手だとは思うけど成績的には先発4〜5番手が妥当その辺にうまくはめ込めるチームに行ければ評価も優勝も掴めるんじゃないかな
パリーグ1強になったら面白くなくなるので 2人とも残留かよそへ行ってください。ドラ1で獲ったけど くすぶってる高橋や田中など余計出てくるチャンスがなくなるでしよ?
腐れソフバンの本領発揮だな。ソフバンは働かなくても飼い殺しが得意だからな。
SBに浅村行ったらパワーバランスがめちゃくちゃ…
ソフトバンクのプロテクトも大変そうだね層が厚いから
ハイ、金満!金満!
まあ仮に入れば逆に人的が誰になるかが注目されるだろうな。ソフトバンクだからいい人材が埋もれてる可能性十分だし
浅村は手を出さんでいいと思うけどな。西はあり、今年の序盤でもたついたのは先発が足りなかったからだし
個人的には西武、オリックスの感情もあるからやっぱり同一リーグからの補強はなしで優勝してほしいけどね。ただホークスは5年FA使わなくても金満だの補強しまくってるだの言われてしまうし、ここで補強してもしなくても結局はそういう球団だと言われちゃうんだよね…だったらもうたまには思う存分やってやれと思う気持ちもなくはない。補強しなくても金満と言われるならやった方が楽だとすら思ったりもする。
ソフトバンクならチームごと買い取れそう
ホークスは人的保障どうするにかな?西武はうまくいけば高橋純平取れるぞ。
っていうか2人顔似てるな
良い若手選手の台頭があるので、安易なFA選手の補強をしない方が、賢明だと思います。今シーズンの西武と広島は、生え抜き選手がメインで活躍したから、各チームのファンの皆さんが球場に足を運んでくれたので、ソフトバンクの中・長期的ビジョンを考えれば、レギュラー確約した契約をしない前提で、交渉する事ですね。FAで獲得した選手を自由契約している現状も踏まえて、しっかりと考えて話し合って欲しいですね。
阪神をFAで出た久保は金目当てでソフバンか巨人か悩んでたら結局どちらからも声かけられず、唯一接触してきた横浜に入ったみたいな記事があったっけ。
若手が育たないから浅村いらないなんて意見も理解できない事はないが浅村は規格外の怪物だよ?どこの球団でも欲しいはず。
FA獲得で、いかにも独走みたいな感じだが、またもやの故障者続出で、ちょうどいいくらいになる不思議さ。
もう取れるだけとったらええねん
ソフバンは出す時は出すからなぁ。ただ二人も取ったら、田中正義とか漏れるんじゃね?(使えるかは別にして)
浅村と西を獲ったら、そりゃ優勝でしょうね。